メンテ・パーツ

PCX160 フォグランプ6発はどうなんだろ?の検証

PCXにフォグを6発付けたが夜に走った事が無いので
どれぐらい明るいのか検証してみたい。

んで、真夜中

気温2℃の中、電熱服と電熱ソールで琵琶湖の北まで走ってみた。
IMG_20240216_234729






















結果、ムチャクチャ明るい。

最新の車のヘッドライトって結構明るいけど、
それの3倍ぐらい明るい。

まるでボンネットにスポットライトを並べている
ラリー車並みに照らす感じ。

んで、光軸が少し上だったようで対向車に2回パッシングされた。

次乗るまでに光軸を下げておかないと。

バッテリーは電熱服の上下とソールとグリップヒーターを
ONにしてたけど、バッテリーの赤い警告灯は
点かなかったので、やっぱりアイドリングストップ付きの
PCXはダイナモ関係の容量が大きいと思う。







にしても、
久しぶりにヒーテックを上下使ってみたけど、
LOで寒さを感じないぐらい暖かい。

でも冬装備を着込むのがホント面倒なので、
寒い中走るのはやっぱ嫌だな。

























クリッパー車検 全然アカン

荷物は先週末に降ろしといた
IMG_20240212_195619






















IMG_20240212_195628





















タイヤはスタッドレスを外し
IMG_20240212_195614






















LT用に交換しといた。
IMG_20240214_184652






















んで、今日

陸運局に行く前にデタラメな光軸なのは分かってるので
テスター屋さんで調整してもらった。



んで検査場に着いたら激混みで隣の建物駐車場から並ぶ事に
IMG_20240215_092211






















検査ラインを通った結果、
・スモールランプ左のツブツブLEDの何個かが不点灯でX
・フロントガラス時計X(前回スルーやったのに)
・車が後ろに下がってる気がするから重量計る(結果アウト)
IMG_20240215_104202





















重量はスペアタイヤを降ろしたらギリOKだった。
IMG_20240215_104206





















それ以外もその場で対処した。


んで合格(243,000kmって凄いなぁ)
IMG_20240215_104215





















下回りとかを確認してから行ったんだけど、
まさかこんなトコをダメだしされるとは思わんかった。


今日の検査員は厳しかった(優秀ともいう)




帰宅し車検前の状態に全部戻したった。



車検費用
・自賠責24カ月 17,540円
・検査代              2,200円
・重量税              5,000円
・テスター                 0円

計 24,740円

自賠責がどんどん安くなってきてるからホントありがたい。




















暇だしマジェスティS 155を直そうかな

2023年9月に事故ってボロボロになったマジェスティS155
IMG_20230910_061217























はっきり言って捨てたほうが良いぐらい
IMG_20231001_143803
























IMG_20231001_145008






















でも、やっぱ捨てるのもなぁ・・・って思い、
パーツちょこちょこ買ったりしてた。

んで、

全部揃ったんだけど、面倒くさいなぁと思って放置してた。


っで、ガレージでダラダラしてて、どうにも
暇だしマジェを直そうっかなと。




17時に作業開始


とりあえずバラす
IMG_20240211_171045























適当配線が酷過ぎる
IMG_20240211_171051























袋に入ってるのは新品外装
IMG_20240211_171058






















スモールランプは後期用(しか売ってなかった)を購入
IMG_20240211_173451






















ヘッドライトは先日カラ割りしたけど、
結局は組み替え面倒なので中古品をまんま使うことに。




フロントカウルを組んだ
IMG_20240211_175828























久しぶりに顔が付いた
IMG_20240211_192325






















ここからが少し手間が掛かった
IMG_20240211_192331






















IMG_20240211_192340






















アシストグリップは傷無し中古品をゲットしといた
IMG_20240211_195254






















取り付け
IMG_20240211_201324






















どんどん出来てきた
IMG_20240211_202830























フロントフェンダー取り付け
IMG_20240211_202928























IMG_20240211_203342























ユーロスクリーンステーの台座やらを取り付け
IMG_20240211_203644
























IMG_20240211_204126






















IMG_20240211_204531























IMG_20240211_204939























プーチのスクリーンなんだけど、コケて傷があるんだよな・・・
IMG_20240211_204210























ここは気にせず取り付け
IMG_20240211_205746






















懐かしい姿に・・・
IMG_20240211_205753























IMG_20240211_205802






















完成
IMG_20240211_205813






















HIDもバッチリ点灯
IMG_20240211_205903























ここでウインカーが何故かハイフラ状態に。なんで?
IMG_20240211_205936























中古ヘッドライトを覗くとLEDウインカーになってやがった・・・
IMG_20240211_210003





















ここまで組んだからノーマルバルブに交換なんて無理。

なのでこのままで行く。






外したパーツの一部
IMG_20240211_205835






















樹脂パーツに艶出し塗りまくり
IMG_20240211_233721























IMG_20240211_233746






















作業終了
IMG_20240211_233808




















パソコンでドラマやヤフーニュース見たり飯食ったりで
ダラダラ作業して4時間ぐらい掛かった。



また晴れの日にでも乗ってみるかな。











しかし、






こうなるとPCXは要らんのじゃないか?
IMG_20240211_210057























あれれ???



























マジェスティS ヘッドライトのカラ割り

マジェの中古ヘッドライトを買ったんだけど、
2024.2 (1)





















カバーの劣化が酷くてコイツを付けるのは何か嫌だなぁ
2024.2 (2)



















なので事故って取り付け部が割れまくった方の
ヘッドライトカバーを移植しようかと。



んで、事故った方のカラ割やってみた





もうグダグダ
2024.2 (5)





















外せた(ベースはゴミ行きなのでベコベコにしたった)
2024.2 (3)





















カバーは綺麗に取れた
2024.2 (4)





















次に中古のコイツを外すんだけど、面倒くさいのでまた今度やろうかと。
2024.2 (6)




















別にマジェの復活は何時でもいいし・・・




















ハイゼットジャンボ ウォーターポンプ交換

何か動かない車がガレージにあるのがうっとおしい。



っで、
新品ウォーターポンプが届いた
2024.2 (1)






















2024.2 (8)





















2024.2 (2)



















で、さっさと交換してしまおう。


外した
2024.2 (6)



















外した方はやっぱり僅かにガタがある。
2024.2 (7)



















取り付け
2024.2 (3)



















プーリーカバーも取り付け
2024.2 (5)




















水入れてエンジン始動
2024.2 (4)




















異音は無くなり修理完了。

仕事から帰ってからの簡単修理。

やっぱ軽自動車は修理が楽で良いな。



















アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: